• 店舗を探す
  • モノを売る
  • モノを買う
  • Q&A
  • 会社概要
  • 問合せ
オンライン
ストア

会社概要/ SDGs /沿革

会社概要

会社名
台灣寶物工廠股份有限公司
(Treasure Factory (Taiwan) Co.,Ltd.)
所在地
臺北市信義區基隆路2段51號14樓
電話番号
02-27369588
会社設立
2021年4月
決算
11月末日
資本金
NTD25,000,000
代表者
山崎 隆司
経営理念
トレジャーファクトリーは
人々に喜び・発見・感動を提供します。
社名の由来
トレジャー・ファクトリー:
(宝物の工場)「価値の再生工場」、「モノ」は持ち主に必要がなくなった時点で価値が失われてしまいます。
その「モノ」に、もう一度価値を与え、世の中に送り出していく工場の役割を果たしたい。
創業時のこのような想いを込めて、社名はつけられました。
事業内容
各種商品(新品、新古品、中古品含む)の輸入、売買

SDGs

SDGsの取り組み

トレジャー・ファクトリーは、リユース事業を通じて循環型社会の構築に貢献し、
持続可能な社会の実現に向けた活動を積極的に展開してまいります。

SDGs とは

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」
にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、
地球上の誰一人として取り残されない(leave no behind)ことを誓っています。

沿革

1995 / 05
神奈川県横浜市に有限会社
トレジャー・ファクトリーを設立
1995 / 10
東京都足立区舎人に当社1号店となる
総合リサイクルショップ
「トレジャーファクトリー 足立本店」を開店
1999 / 07
東京都足立区舎人に本社を開設
1999 / 12
資本金を1,000万円に増資し、
株式会社に組織変更
2007 / 12
東京証券取引所マザーズに株式を上場
2014 / 09
引越事業「トレファク引越」を開始
2014 / 12
東京証券取引所マザーズから
東京証券取引所市場第一部に市場変更
2016 / 03
タイに海外現地法人を設立
2016 / 07
タイ・バンコクに海外1号店となる
「トレジャーファクトリースクンビット39店」を開店
2016 / 09
株式会社カインドオルの株式を取得し、
100%子会社化
2018 / 03
株式会社ゴルフキッズの株式を取得し、
子会社化
2019 / 01
株式会社デジタルクエストの株式を取得し、子会社化
2019 / 10
不動産事業「トレファク不動産」を開始
2020 / 10
株式会社ピックアップジャパンの株式を取得し、子会社化
2021 / 04
台湾に海外現地法人を設立
  • 店舗を探す
  • モノを売る
  • モノを買う
  • 個人情報保護法
  • Q&A
  • 会社概要
  • 問合せ

© Treasure Factory. All Rights Reserved.